富田番茶川柳会

富田番茶川柳会

毎月第一木曜、午前9時30分から 学び・交流プラザで句会を開いています。
句会の見学大歓迎!お気軽にお電話ください。

≪ 五月句会 ≫
5月1日(木) 午前9時30分~
学び・交流プラザ 交流室3

富田番茶川柳会 句会の様子1 富田番茶川柳会 句会の様子2 富田番茶川柳会 句会の様子3 富田番茶川柳会 句会の様子4 富田番茶川柳会 句会の様子5 富田番茶川柳会 句会の様子6

2025年4月の ”チョット一句”

  • 膝までがコキコキという古稀となり
  • サクラ咲き笑顔満開しゅうニャン市 勝幸
  • 目覚ましのベルはまだかと先に起き 優笑
  • 木が香る折箱さげて父帰る 恵子
  • 外科内科といつもせわしい保険証 不二子
  • 生き様を自問自答の八十路坂 幹夫
  • 曇天のやまざくらばな白い群れ 英子
  • 派手を着て余計に老いが目立つ齢 敏子
  • 仏頂面緩む魔法の母のハグ 登志枝
  • カワセミが来た鴨も来たふるさとの川 敬三

2025年3月の ”チョット一句”

  • 寒桜ピンクのつぼみ空を向き 勝幸
  • 駅で待つ電車の遅れ骨凍る 登志枝
  • 寂しいなバレンタインは妻だけよ
  • 後期高齢まだ老人の気がしない 敏子
  • 子の為に時々かぶる鬼の面 不二子
  • 芽吹き頃去りゆく冬をなお惜しむ 英子
  • ニキビ顔あの角でまた孫手振る 恵子
  • 食欲があってまだまだ生きられる 幹夫
  • スーパーの棚も喜ぶ桜モチ 敬三
  • 川柳で笑いは増すが髪は減る 優笑

2025年2月の ”チョット一句”

  • 探梅で一輪二輪見てまわる 聖子
  • 梅が咲きウグイス来なくカラス来た 勝幸
  • 朝日さすおだやかな庭雪げしき 英子
  • 物価高家族総出で餅まきへ 敬三
  • 通学の途中で気付く忘れ物 不二子
  • 娘と話し楽しい記憶思い出す 登志枝
  • セルフレジ小銭をみんな出しておく 敏子
  • 要介護夫も一緒にクラス会 恵子
  • あと伸ばし人生伸びる良い訳よ
  • 義理チョコで適度に保つ車間距離 幹夫
  • 手が震え味が有る字と褒められる 優笑

2025年1月の ”チョット一句”

  • 新年は愛の心で幸招く 勝幸
  • 新春を家族みんなで初詣で 聖子
  • 大吉が出て賽銭を追加する 幹夫
  • 雪おんな地球冷やしてその息で 恵子
  • 一対の掛け軸凛と床飾る 不二子
  • 酒という悪魔今日は休ませて
  • 口裏を合わせていてもボロが出る 登志枝
  • 無限の力をくれる大玉杉 敬三
  • 仏頂面をすると幸せ逃げてゆく 敏子
  • 青空に皇帝葵すくと立つ 英子
  • 不思議だね惚(ほ)れる惚(ぼ)けるも同じ文字 優笑

・2024年の作品はこちら  ・2023年の作品はこちら  ・2022年の作品はこちら

お問い合わせ

Tel 0834-62-5283 (原田)